つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター
当社は2024年10月10日に農林水産省より「つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター」に認定されました。「つなぐ棚田遺産」とは、農林水産省が優良な棚田を認定する制度であり、正式名称は「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」(又は「ポスト棚田百選」)です。現在、全国44道府県271地区の棚田が認定されています。
当社は以下の取り組みを通じて、つなぐ棚田遺産の周知活動を推進しています。
1.岩見沢市毛陽町の棚田における活動
JA岩見沢のご協力のもと、借用した休耕田(20アール)で毎年田植え・稲刈りイベントを実施し、収穫した酒米を用いて日本酒「札幌村」(非売品)を醸造しています。これらの活動を通じて、棚田の育成と保全に取り組んでいます。
2.棚田の維持による地域貢献
上記の水田を維持することで、雨水や地下水の涵養による地滑りや洪水等の災害抑止に寄与するとともに、多様な生き物が生息する生態系の宝庫として棚田遺産の継承に貢献しています。
【つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター制度について】
つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター制度について:農林水産省


