- 北海土地改良区 長井理事長より感謝状が授与されました
- 令和4年度北海道赤レンガ建築賞を受賞しました
- さぽーとほっと基金への寄付に対し感謝状をいただきました
- 厚真町 宮坂町長より感謝状が授与されました
- 雨竜土地改良区 髙田理事長より感謝状が授与されました
- 【東京支店】中日本高速道路株式会社 令和4年度『優良事業所表彰』を受賞しました。
- 北海道警察本部 上野警備部長より感謝状が授与されました
- 令和4年度 建設業労働災害防止協会「優良賞」を受賞しました
- 長沼町 齋藤町長より感謝状が授与されました
- 釧路市立新陽小学校校長 福田様より感謝状が授与されました
- 【大阪支店】大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認定されました
- 令和4年度 国土交通行政関係功労者表彰「優秀建設技術者表彰」を受賞しました
- 北ひろしま福祉会様より感謝状が授与されました
- 芦別市 荻原市長より感謝状が授与されました
- 札幌市より「さっぽろまちづくりスマイル企業」の「シルバー企業」に認定されました
- 『令和4年度 建設業社会貢献活動推進月間功労者表彰』を受賞しました
- 「勇払東部直轄災害復旧事業厚真ダム復旧工事」厚真町 宮坂町長より感謝状を授与されました。
- 『北海道開発局i-Con奨励賞2022』を受賞しました。
- 『令和4年度 北海道開発局優良工事等局長表彰』を受賞・『工事成績優秀企業』に認定されました。
- 【東京支店】関東地方整備局「令和3年度 優良工事等局長表彰」を受賞いたしました。
- 【大阪支店】令和4年度 四国地方整備局「工事成績優秀企業」に認定されました。
- 【東京支店】「建設業災害防止協会 安全優秀賞」を受賞いたしました。
- 【東京支店】「令和4年度厚木市優良建設工事等表彰」を受賞いたしました。
- 鉄道・運輸機構(JRTT) 第19回安全表彰式を受賞いたしました。
- 共和町教育委員会より感謝状が授与されました。
- 令和4年度 建設業労働災害防止協会 北海道支部「安全衛生表彰」を受賞いたしました。
- 「道道増毛稲田線妹背牛橋架替(上部工)工事2工区」妹背牛町 田中町長より感謝状が授与されました。
- 「防災・安全交付金事業 新川水再生プラザ自家発電機棟新設ほか工事」新川中央児童会館 三瀬館長より感謝状が授与されました。
- 「緑の募金」活動で(公社)北海道森と緑の会より感謝状を授与されました。
- 『令和3年度札幌市建設局土木部所管工事優秀施工業者表彰』を受賞いたしました。
- 札幌市より「さっぽろまちづくりスマイル企業」の認定を受けました。
- 北海道スペースポート(HOSPO)整備の企業版ふるさと納税に寄附し、大樹町 酒森町長より感謝状を授与されました。
- 大雪に伴う自治体除排雪支援活動に対し、札幌開発建設部 富山部長より感謝状を授与されました。
- 【東京支店】積雪・凍結対策対応にあたり首都高速道路株式会社より感謝状を授与いたしました。
- 2021年度建設業無災害表彰を授与いたしました。
- ダンプトラックの緊急支援・排雪作業で石狩市 加藤市長より感謝状を授与いたしました。
- 【大阪支店】令和3年度「見える」安全活動コンクール 優良賞を受賞いたしました。
- 豊頃中学校改築工事(建築主体工事)」豊頃町 按田 武町長より感謝状を授与されました。
- 『健康経営優良法人2022(大規模法人部門)』に認定されました。
- 「防災・安全交付金事業西2丁目線(南1条線~南2・3条中通線間)地下自転車等駐車場地表部復旧ほか工事」山鼻かしわ児童会館 中林館長より感謝状が授与されました。
- 社会資本整備総合交付金事業 3・4・54宮の森・北24条通(東雁来4条1丁目509番地先~東雁来連絡線間)道路新設工事」(公財)さっぽろ青少年女性活動協会 札幌市東苗穂児童会館 森岡官長より感謝状を授与されました。
- 【東京支店】「R2荒川中堤北葛西二丁目地区護岸改築工事」江戸川区立松江第一中学校 山岸校長より感謝状が授与されました
- 【東北支店】湖星会 湖山理事長より感謝状が授与されました
- 「防災・安全交付金事業 新川融雪槽ほか増設工事」 新川さくら並木連合町内会 佐久間会長と札幌市北区 見上区長より感謝状を授与されました。
- 「防災・安全交付金事業西2丁目線(南1条線~南2・3条中通線間)地下自転車等駐車場出入口上屋ほか新築工事」 第一すずらん保育園 大泉理事長より感謝状を授与されました。
- 「厚真川水系日高幌内川渓流保全工設置工事」 厚真町 宮坂町長より感謝状を授与されました。
- 「防災・安全交付金事業西2丁目線(南1条線~南2・3条中通線間)地下自転車等駐車場出入口上屋ほか新築工事」 認定こども園マミーポッケ 広瀬園長より感謝状を授与されました。